研数学館 トップページへ
財団紹介事業内容お知らせお問合せ交通案内サイトマップ

TOP > お知らせ > 第73回 算数・数学講演会のお知らせ
この講演会は終了いたしました。多数のお申込み、ご参加ありがとうございました。
 最新の講演会情報等(お知らせページへ)
テーマ : 算数授業力アップの実践と改善 −研数学館研究助成校の実践−
_時 : 平成25年2月10日(日)  午後1時20分〜4時40分
_所 : 一般財団法人研数学館 (東京都千代田区西神田2−8−15
参加費 : 無 料 (要申込・定員有)   
  午後1時20分〜4時40分    
 1.授業実践の報告 : 説明し合い 高め合う 算数指導
〜問題解決学習を通して〜
世田谷区立松沢小学校 校  長::
林香代子先生____
報  告::
秦 弘行先生、他3名
 考えを分かりやすく発表し、どんな考えかを理解しようとして聞くといった「説明し合う活動」と、話し合って統合的・発展的に学び合い、学習内容を自分なりに振り返るといった「高め合う活動」を重視した指導のあり方を研究してきました。授業のねらいを明確にし、児童の発言やつぶやきを生かした指導ができるように教材研究を工夫しました。
 
 2.授業実践の報告 : 「できた!」「わかった!」子どもが夢中になる算数授業づくり
  • 〜子どもの問いを大切にし、
  • 考えたり、表現したりする楽しさを味わわせる指導の工夫〜
  • 目黒区立菅刈小学校 校  長::
    長谷 豊先生____
    報  告::
    森田康子先生、他5名
     「夢中になって学習に取り組み、算数が大好きな子どもたちを育てたい!!」そんな願いから本校の研究は出発しました。形式的な問題解決学習からの脱却を目指し、子どもたちの心を揺さぶり、子ども自らが問いをもって生き生きと学ぶ授業づくりについて、成功や失敗談などを交えながら授業実践を中心に報告します。
     
     3.「ものづくり」授業の工夫
    講師 : 青山学院大学 教授:
    坪田 耕三先生
     子どもの算数学習意欲に関わって、授業改善策が文科省「解説書」に書かれています。その中の「ものづくりをするなどの作業的な活動」(解説書p.21)について考えてみたいと思います。
     問題を解く活動ばかりでなく、ときには「もの」をつくる活動も算数の授業なのだと意識すれば、子どもが算数は楽しい、算数は面白い、算数は素晴らしいと感じられるかもしれません。そのようなハンズオンの活動を奨励したいと思います。
     
    ※ 参加ご希望の方は、こちらよりお申込みください。折り返し参加票をお送り致します。
    ※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。
    ※ 会場の都合上、定員に達しましたら締切とさせていただきます。

    Copyright(C) Kensu Gakkan Foundation. All Rights Reserved.